7月5日開催予定非公認シールド戦について(細部)

非公認シールド戦について

こんにちは、Kto.(けーと)です

 来週7月5日(日)に開催予定のシールド戦について細部色々と書いておきます
 今回はシールド戦なので参加者はシールド戦用のスリーブと筆記具の準備をよろしくお願いします

当日の日程とルールについて

9時〜 入場可能

 9時から会場入場可能です早めにきた人には少し机と椅子の準備をお願いするかもしれません
 その他の時間は自由時間なのでデュエマするなりボードゲームするなり会場を好きに使って下さい

10時〜11時 シールド戦の受付

 シールド戦の受付をします、大会参加者は大会の2位以下の賞品として提供しても良いものを準備してください(なんでもいいんですが貰って嬉しい物でお願いします)
 参加者が奇数の場合主催の自分が参加して偶数になるようにします
 12時前に昼食を済ましておいてください

12時〜(15分間予定)パック開封時間

 シールド戦のダイナボルト15パック開封とカード枚数の記入を行います
 この際開封して出たカードは他のプレイヤーがデッキ構築に使いますので大切に扱ってください(今回は実際のCSに準じてやるつもりをしています)

12時20分〜(40分間予定)デッキ構築時間

 デッキ構築時間です配布された15パック分のカードを使い30枚のデッキを構築しデッキシートに記入まで行います

13時〜 予選スイスドロー4回戦

 予選制限時間は25分間で時間切れの時はスペシャルゲームで勝敗を決めます、1回戦はランダムマッチング2回戦以降は勝ち本数でランダムにマッチングをします
 マッチングについてはこのブログで発表する予定をしています

15時〜 決勝ラウンド

 予選4回戦後に勝ち本数とオポネントで決定した上位4名で決勝トーナメントを行います、決勝についても試合時間は25分間とします
 5位以下についても勝ち本数とオポネントで順位をきめ同率の者がいた場合任意の方法で順位を決めてもらいます

17時 終了時間

 会場の使用時間が17時までなのでそこまでに会場の撤収を行います

コメント

このブログの人気の投稿

9月21日(月)(祝日)(予定)第9回デュエマ福島CS(シールド戦)

最終順位

予選4回戦